2025年4月26日open

Artspace_aband @古民家カフェZutto

京都大原から若狭湾に抜ける国道367号線は、

古くは若狭街道、鯖街道とも呼ばれた古道で、清流安曇川に沿って山間を縫うようにして走ります。

沿線の葛川地域は過疎高齢化が進んでいますが、それでも近年は「街に近い田舎」として移り住む人も多く、

ささやかながらも和やかなコミュニティーを作っています。

その地で、地元の皆さんと協力しながら新しくカフェギャラリーを開くことにしました。

場所は葛川細川町の村はずれに建つ、築100年以上の古民家。

2月現在はまだ改修作業の最中ですが、

日替わりシェフによるカフェと、月替わりの美術展覧会、そして随時開かれる様々なイベント、

この三本の軸で運営して行きます。テキストを入力してください

Cafe page

Gallery page

Rentalspace page

Access

Contact