営業時間 金曜10~16:00 土曜10~17:00 日曜10~17:00 月曜10~16:00 + 祝日10~17:00

Artspace_aband @古民家カフェZutto

京都大原から若狭湾に抜ける国道367号線は、

古くは若狭街道、鯖街道とも呼ばれた古道で、清流安曇川に沿って山間を縫うようにして走ります。

沿線の葛川地域は過疎高齢化が進んでいますが、それでも近年は「街に近い田舎」として移り住む人も多く、

ささやかながらも和やかなコミュニティーを作っています。

その地で、地元の皆さんと協力しながら新しくカフェギャラリーを開くことにしました。

場所は葛川細川町の村はずれに建つ、築100年以上の古民家。

2月現在はまだ改修作業の最中ですが、

日替わりシェフによるカフェと、月替わりの美術展覧会、そして随時開かれる様々なイベント、

この三本の軸で運営して行きます。

7月のRental Kitchin」
19日:きまぐれcafe
20日:きまぐれcafe
21日:きまぐれcafe
26日:臨時休業
27日:きまぐれcafe

「8月のRental Kitchin」
2日:きまぐれcafe
3日:臨時休業
9日:福本食堂
10日:福本食堂
11日:福本食堂
12~21日は夏季休業します。

Gallery page
「遺され村の美術展 その後」
6/27(金)~11/30(日)

浅井吉弘
井上悟
岡本莉奈
奥田美紀
葛川アートプロジェクト
川瀬大樹
くがいゆたか(故)
黒田峰夫
小泉光子
鈴木伸二
田中一樹
辻村耕司
ナカタニコーイチ
八太栄里
ハラチグサ
細川高文
ホッチ
堀尾貞治(故)
松原佳代
宮田清彦
水野浩世
山田健太郎

Rentalspace page

ワークショップ、ミニコンサート、ヨガ教室などにご利用できます。

Access

公共交通
往路」
江若交通バス(土日祝のみ運行)
JR湖西線堅田駅8:50→終点細川9:35[¥1,250-]
「復路」
①高島市コミュニティーバス
細川14:11→朽木学校前14:28[¥220-]
江若交通バス
朽木学校前14:35→JR安曇川駅15:00[¥770-]

自家用車
ナビを「大津市葛川細川町14」に設定
名神京都東IC下車、湖西道路経由で途中よりR367で30分

Contact

大津市葛川細川町14番地
mail: [email protected]
tel : 090-8209-7868(上田)